ついにゲット。雷魚です。

警戒心の強いこいつには、いつも逃げられていましたが、この日は風が強く用水の水面も波立つほどで、少しは警戒心も薄れていたのでしょうか、その特徴的なカモ柄をしっかりと撮らせてくれました。
それでもこちらの視線を感じるのか、ゆっくりと藻の陰へ、澱みの方へと移動して姿を隠してしまいました。

これは、おまけのナマチャン=鯰君。鯉や雷魚のような力強さや素早さとは違い、泳ぐ姿もゆらゆらとユーモラスです。
そして、もう一枚。

未確認遊泳物体、Unidentified Swimming Object、略してUSO。ウソではなくユーソウと発音してください。ユーソウ=You saw.=あなたは見た、なんて、発音が違うか。
カモ柄ははっきりしませんが、全体のプロポーションやヒレなどから、でかい雷魚ではないかと思うのですが…。また、いつかゲットするぞ!