トップ
›
日記/一般
|
浜松市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
小中学生進学指導 湖東塾
地域と共に25年、湖東塾のご案内。塾長のつれづれ咄(読書・釣り・車・カレーなどなど・・・)
農業用水水族館(12)
2010/06/02
塾長のつれゞれ咄
今日は風も暖かく、うららかです。
陽気に誘われて、自転車でいつものコースよりちょっと遠出。
そこで、こんな光景に出会いました。
亀さんたちも陽気に誘われてか、長蛇?の甲羅干しの最中でした。
まるでワイキキビーチのよう…なはずはありません。行ったこともないし。
このあと、彼らの側を走り抜けたら、さながらドミノ倒しのようにドボドボドボドボドボドボドボッ・・・と全員ダイビング!!
いやあ、壮観でした。
おくつろぎのところお邪魔してゴメンね、って・・・十分意図的だったんですが。
同じカテゴリー(
塾長のつれゞれ咄
)の記事
農業用水水族館(11)
(2010-06-01 07:53)
農業用水水族館(10)
(2010-05-28 12:45)
農業用水水族館(9)
(2010-05-19 12:48)
初陶芸!
(2010-03-19 09:01)
農業用水水族館(8)
(2010-02-25 12:49)
農業用水水族館(7)
(2010-01-28 11:05)
Posted by コトー
この記事へのコメント
先生のブログ見つけたw
約6年くらい前に卒業したFです!
釣り好きなんですね~。今度連れてってください!
Posted by takahisa at 2010年08月09日 22:03
オ~、takahisa君。久しぶり。夏休みで帰省中かな。
場所、変わっちゃったけど、わかるかな?
今、お盆休み中だけど、16日からやってるので、また顔を出してください。
Posted by コトー
at 2010年08月13日 10:38
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
写真一覧をみる
農業用水水族館(12)
コメント(
2
)